Настройки

Укажите год
-

Небесная энциклопедия

Космические корабли и станции, автоматические КА и методы их проектирования, бортовые комплексы управления, системы и средства жизнеобеспечения, особенности технологии производства ракетно-космических систем

Подробнее
-

Мониторинг СМИ

Мониторинг СМИ и социальных сетей. Сканирование интернета, новостных сайтов, специализированных контентных площадок на базе мессенджеров. Гибкие настройки фильтров и первоначальных источников.

Подробнее

Форма поиска

Поддерживает ввод нескольких поисковых фраз (по одной на строку). При поиске обеспечивает поддержку морфологии русского и английского языка
Ведите корректный номера.
Ведите корректный номера.
Ведите корректный номера.
Ведите корректный номера.
Укажите год
Укажите год

Применить Всего найдено 68. Отображено 68.
10-09-2021 дата публикации

WORK INTEGRATION MANAGEMENT SYSTEM

Номер: WO2021176838A1
Принадлежит:

Desired is a work integration management system in which an initial plan is formulated by using an OR method, and corrections, to a work plan that uses variable elements, are emphasized even if work employing document 1 is carried out. The work integration management system is characterized by comprising at least one function from among: a work plan correction function which corrects an initial work plan for the purpose of obtaining a more favorable optimum solution after having subjected the plan and results of the initial work plan to comparative evaluation; a three-axis evaluation function which, in addition to two-axis evaluation using two constraint functions, derives and presents an optimum solution by taking into account one more constraint function; and a mid-to-long-term resource arrangement planning function which formulates an optimum short-term resource arrangement during work as well as an optimum resource arrangement plan from the perspective of mid-to-long-term.

Подробнее
20-12-2012 дата публикации

WATER JET PEENING METHOD AND DEVICE THEREFOR

Номер: WO2012173140A1
Принадлежит:

When the entire surface of an object to be worked is subjected to WJP, an oxide film is formed on the surface of the object to be worked by noble metal ions in the spray solution and corrosion resistance is thereby improved. Platinum metal ions (at least one selected from Pt, Pd, Ru, Ir, Rh and Os) are dissolved in the spray water, the spray water is sprayed onto the surface of the object to be worked, and an oxide film containing platinum metal is formed. It should be noted that the noble metal ions are dissolved in water in which the object to be worked is disposed and WJP can be performed using pure water.

Подробнее
01-08-2013 дата публикации

Method of Repairing Shroud Support and Repair Apparatus Thereof

Номер: US20130195238A1
Принадлежит: HITACHI-GE NUCLEAR ENERGY, LTD.

A shroud support of a BWR includes a shroud support cylinder, shroud support legs welded to a bottom of a reactor pressure vessel (RPV) and a shroud support cylinder, and an annular shroud support plate disposed between the RPV and the shroud support cylinder and welded to the RPV and the shroud support cylinder. A support apparatus is set a CRD housings installed to the bottom of the RPV. A rail guide member horizontally set to the support apparatus reaches directly below the shroud support plate through an opening between the shroud support legs. A bent rail is set on the rail guide member. The bent rail setting a repair device is pushed out along the rail guide member toward the RPV through the opening portion by the rail push-out apparatus set on the support apparatus. The bent rail is spread at directly below the shroud support plate. 1. A method of repairing a shroud support comprising the steps of:setting a plurality of rails along a weld of said shroud support in a reactor pressure vessel over either an entire perimeter on an inner circumference of said reactor pressure vessel or a repair range;attaching movably a repair device to said rail; andperforming repair operation of said weld of said shroud support by said repair device.2. The method of repairing a shroud support according to claim 1 , comprising step of:setting a first support apparatus on each upper end of a part of a plurality of control rod drive mechanism housings installed to a bottom of said reactor pressure vessel;wherein said setting of said rails is performed by setting on an support arm attached to each support apparatus.3. The method of repairing a shroud support according to claim 2 , wherein said setting of said rails comprises steps of:setting a support base on each upper end of said part of said plurality of control rod drive mechanism housings;performing said set of said first support apparatus by setting said first support apparatus on said support base;positioning horizontally a ...

Подробнее
19-02-2015 дата публикации

Laser Welding Apparatus, Preventive Maintenance Method for Reactor Internal of Nuclear Power Plant, and Laser Cutting Apparatus

Номер: US20150048059A1
Принадлежит:

The laser welding apparatus includes a welding head and a welding head scanning apparatus. A collimate lens installed on a head body of the welding head is arranged opposite to an end face of optical fibers. The welding head includes only the collimate lens as a lens and the length is shortened. A laser generated by a laser oscillator is introduced into the optical fiber, enters the collimate lens, and then is converted to a parallel beam by the collimate lens. The laser of a parallel beam is irradiated on a surface a welding portion of the welding object through a laser path and the surface of the welding portion is melted. Metallic powder is jetted from powder feed paths formed in a head body to the melted portion and build-up welding is performed on the surface of the welding portion. 1. A laser welding apparatus comprising:a welding head including a head body, and a collimate lens opposite to an end face of an optical fiber connected to the head body and installed in the head body; anda welding head scanning apparatus of scanning the welding head,wherein a laser path of introducing a laser emitted from the optical fiber and passing through the collimate lens is formed in the head body;wherein the welding head includes only the collimate lens as a lens; andwherein a laser outlet of the laser path is formed in an end portion of the head body.2. The laser welding apparatus according to claim 1 ,wherein a powder feed path of introducing metallic powder which is a filler metal is formed in the head body; andwherein an injection outlet of the powder feed path is formed in the end portion of the head body.3. A prevention maintenance method of a reactor internal of a nuclear power plant claim 1 , comprising steps of:using a laser welding apparatus comprising a welding head including a head body, and a collimate lens opposite to an end face of an optical fiber connected to the head body and installed in the head body; and a welding head scanning apparatus of scanning the ...

Подробнее
21-08-2014 дата публикации

Water Jet Peening Apparatus and Water Jet Peening Method

Номер: US20140233689A1
Принадлежит: HITACHI-GE NUCLEAR ENERGY, LTD.

In a water jet peening apparatus, a high-pressure under-water pump is installed on an upper end of a casing and an injection nozzle drive mechanism equipped with an injection nozzle is attached to the casing. A high-pressure hose whose one end is connected to the high-pressure under-water pump is disposed in the casing and the other end of the high-pressure hose is connected to the injection nozzle. The casing is seated at an upper end of a control rod drive mechanism housing and the high-pressure under-water pump is driven. The high-pressure water pressurized by the high-pressure under-water pump is supplied to the injection nozzle through the high-pressure hose in the casing and is jetted toward the weld portion between the control rod drive mechanism housing and a stub tube. The time required for a water jet peening operation can be shortened. 1. A water jet peening apparatus comprising:a casing; a high-pressure under-water pump installed on said casing; an injection nozzle to which water pressurized by said high-pressure under-water pump is supplied; and an injection nozzle moving apparatus installed in said casing for moving said injection nozzle.2. The water jet peening apparatus according to claim 1 , wherein a high-pressure hose connected to said high-pressure under-water pump and said injection nozzle is disposed in said casing.3. The water jet peening apparatus according to claim 1 , wherein said high-pressure under-water pump is installed on an upper end of said casing.4. The water jet peening apparatus according to claim 2 , wherein said high-pressure under-water pump is installed on an upper end of said casing.5. A water jet peening method comprising the steps of:disposing a water jet peening apparatus having a casing, a high-pressure under-water pump installed on said casing, an injection nozzle to which water pressurized by said high-pressure under-water pump is supplied, and an injection nozzle moving apparatus installed in said casing for moving ...

Подробнее
18-03-1988 дата публикации

Railless running body for piping

Номер: JPS6361947A
Принадлежит: HITACHI LTD

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた め要約のデータは記録されません。

Подробнее
05-11-2015 дата публикации

Laser equipment, in-reactor instrument in boiling-water nuclear power plant using the same, and fuel debris cutting or chipping method

Номер: JP2015193033A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】水蒸気などの影響がある気中環境や水中環境での使用が可能で、遠隔にて効率的な作業が可能なレーザ装置を提供する。【解決手段】課題を解決するための本願発明は、レーザヘッド本体と、レーザヘッド本体に接続される光ファイバと、レーザヘッド本体内部に設けられた第1コリメートレンズと、レーザヘッド本体の先端に設けられた第2コリメートレンズを内包したレンズハウジングと、レーザヘッド本体の先端に設けられた伸縮機構及び伸縮部を有する伸縮カバーとを備えたことを特徴とするレーザ装置である。【選択図】 図1

Подробнее
22-08-2014 дата публикации

WATER JETTING APPARATUS AND WATER JETTING METHOD

Номер: FR3002172A1
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

Appareil de martelage au jet d'eau (11) comprenant: une enveloppe (12) ; une pompe immergée haute pression (26) installée sur ladite enveloppe ; une buse d'injection (14) à laquelle de l'eau mise sous pression par ladite pompe immergée haute pression est amenée ; et un appareil de déplacement (19) de buse d'injection installé dans ladite enveloppe pour déplacer ladite buse d'injection. A water jet hammering apparatus (11) comprising: an envelope (12); a submersible high pressure pump (26) installed on said casing; an injection nozzle (14) to which water pressurized by said submerged high pressure pump is supplied; and an injection nozzle moving apparatus (19) installed in said casing for moving said injection nozzle.

Подробнее
04-12-2003 дата публикации

Facility production or its maintenance work support system and monitoring/operating system

Номер: WO2003100678A1
Принадлежит: Aries Inc., Hitachi, Ltd., SUGINO MACHINE LIMITED

In a facility production support system or a maintenance work support system related to facility inspection, repair, and replacement, at least either information related to the facility production or maintenance work is shared via communication means by departments performing the works or data is transferred between the departments via communication means. As the communication means, a telephone line, LAN, WAN, Internet, or the like is used. The information includes data on a work procedure consisting of working steps, drawings, machining/assembling procedure, apparatus operation results of a function test, apparatus operation result in a mock-up test, actual apparatus work steps, workers working time, and apparatus working time, and the data is shared and intercommunicated.

Подробнее
15-04-2010 дата публикации

Underwater remote surface inspection method and apparatus for reactor constituting member

Номер: US20100089164A1
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

In an underwater remote surface inspection method for a reactor constituting member, in order to improve the precision of an operation of inspecting a surface shape of the reactor constituting member, an underwater remote surface inspection apparatus includes a replica picking head, an ultrasonic vibrator, and a replica agent cartridge. The replica picking head is pressed against a surface of core internal structure as an inspection target. A replica agent is supplied from the replica agent cartridge into the replica agent supply region formed inside the replica picking head and contacting with the surface of the core internal structure. After the operation of supplying the replica agent ends, an ultrasonic wave is transmitted from an ultrasonic vibrator to the replica agent inside the replica agent supply region. Accordingly, gas bubbles or liquid bubbles existing inside the replica agent supply region rise up so as to be discharged to the outside of the replica picking head through an air extracting hole. As a result, the gas bubbles or the liquid bubbles do not remain in the surface of the replica agent contacting with the surface of the core internal structure.

Подробнее
09-07-1985 дата публикации

Ultrasonic flaw detector for crd housing

Номер: JPS60128360A
Принадлежит: Hitachi Engineering Co Ltd, HITACHI LTD

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた め要約のデータは記録されません。

Подробнее
24-05-2019 дата публикации

LASER WELDING APPARATUS, PREVENTIVE MAINTENANCE METHOD FOR THE REACTOR INTERIOR OF A NUCLEAR POWER PLANT, AND LASER CUTTING APPARATUS.

Номер: FR3009695B1

L'appareil de soudage au laser comprend une tête de soudage et un appareil de balayage de tête de soudage. Une lentille de collimation installée sur un corps de tête de la tête de soudage est agencée face à une face d'extrémité de fibres optiques. La tête de soudage comprend uniquement la lentille de collimation en tant que lentille et la longueur est raccourcie. The laser welding apparatus comprises a welding head and a welding head scanning apparatus. A collimating lens installed on a head body of the welding head is arranged facing an end face of optical fibers. The welding head includes only the collimating lens as a lens and the length is shortened.

Подробнее
09-06-2014 дата публикации

Indoor inspection system

Номер: JP2014104797A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】建屋の内部を適切に調査することが可能な建屋内調査システムを提供する。 【解決手段】床面を移動して建屋内に侵入する移動機構1と、移動機構1に設けられたカメラ13と、カメラ13のパンチルト機構14と、移動機構1に搭載可能な飛行体2と、飛行体2に設けられた発光体24と、カメラ13が発光体24を追尾するようにパンチルト機構14を制御するパンチルト制御手段37と、カメラ13で撮影された画像を表示する表示手段31と、少なくとも飛行体2を操作する操作手段32と、を備える。 【選択図】図1

Подробнее
27-02-1996 дата публикации

Metal member quality improving method by spot welding

Номер: US5494539A
Принадлежит: Hitachi Kyowa Kogyo Ltd, HITACHI LTD

By applying spot welding along a crack which has occurred in an austenitic stainless steel structure without use of welding material so that spot welds are connected, melting and solidifying of the crack can be achieved, thereby to provide a metal structure which is rich with delta ferrite of the austenitic stainless steel structure or prevent propagation of the crack by enclosing it into the interior of the austenitic stainless steel structure.

Подробнее
23-05-1989 дата публикации

Video signal recording method

Номер: JPH01130692A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】 小径の管体の端部に効率良くかつ均一にウォ ータージェットピーニング(WJP)を施すに好適な装 置及び方法を提供する。 【解決手段】 マスト17の先端部にセンターシャフト 20を設け、当該センターシャフトに円盤状のノズル1 を回転可能に取り付ける。当該ノズルには、WJP用の 水噴流3を噴出する噴出孔25をセンターシャフトの軸 線方向に対して傾斜する方向に開口すると共に、その反 対側に反力低減用のダミー水噴流21を噴出するための 噴出孔21aを開口する。センターシャフトを被加工物 である圧力容器本体6の水位計測ノズル本体9の当接部 の中心に合致させ、回転部材22bに輪掛けされたベル ト22aを駆動してノズルを駆動しつつ、耐圧ホース1 4を通って供給される高圧水をノズルから噴出させる。

Подробнее
24-02-2011 дата публикации

Device and method for stabilizing system

Номер: JP2011041354A
Принадлежит: Chubu Electric Power Co Inc, HITACHI LTD

【課題】遠隔地の大容量電源から電力を送電する電力系統では、定常時に変電所母線電圧を維持するため電力用コンデンサが大量に投入されている。ここで、系統故障時に、電源制限制御を実施すると発電機動揺と送電線潮流の大幅変動による発電機内部位相角変動のため、変電所の母線電圧が過昇となり、位相角安定度問題と電圧問題が同時に発生する。 【解決手段】電力系統の電気回路モデルとオンラインデータを用い、想定した事故時に発電所での電源制御量と、調相設備を投入/遮断する変電所での調相制御量を事前に演算し得られたデータを格納するデータベースを備えた系統安定化装置において、事前演算により系統事故時の発電機の位相角変動の減少勾配と変電所母線電圧回復確認手段を備え、系統の故障情報を受信したとき、データベースから読み出した当該故障に対応した変電所調相制御量とその実行タイミングに関するデータに基いて調相制御を実行する。 【選択図】図1

Подробнее
06-04-2022 дата публикации

作業シミュレーション装置および学習装置

Номер: JP2022054138A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】付帯物が備わる作業装置の模擬を可能とする。【解決手段】作業シミュレーション装置(表示装置200)は、付帯物を備えた作業装置の状態と、操作装置から入力された当該作業装置に対して移動を指示する操作情報とから、当該操作情報に対応する当該作業装置の移動後における当該作業装置の状態を推定する推定部213を備える。【選択図】図9

Подробнее
05-10-2017 дата публикации

原子力プラントにおける炉内構造物の搬出方法

Номер: JP2017181522A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】炉内構造物の原子炉容器からの移送の際に放射性物質が外部環境に排出されることを防止できる原子力プラントにおける炉内構造物の搬出方法を提供する。 【解決手段】作業ハウス16Aを、RPV2の真上でRPV2を内部に設置した原子炉建屋の運転床上に設置する。切断解体装置88及び解体用グラップル装置93が作業ハウス16A内に設置され、切断解体装置88のカッター94Aにより、RPV2内で解体用グラップル装置93により把持された蒸気乾燥器7を切断する。蒸気乾燥器7の切断片7Aが、トロリ20Aから懸垂されたグラップル94Cに把持され、作業ハウス16A内まで吊り上げられ、作業ハウス16A内の搬送容器76A内に収納される。この切断片7Aの移送に伴うRPV2内の放射性物質の外部環境への排出が作業ハウス16Aによって防止できる。 【選択図】図26

Подробнее
10-06-2004 дата публикации

溶接部補修方法及び装置

Номер: JP2004163213A

【課題】供用期間中にCRDスタブまたはその溶接部を補修する作業が生じた場合に、効率よく、かつ精度よく補修作業を行うことができるようにする。 【解決手段】CRDスタブ10のRPV1の内面との溶接部を補修する溶接部補修装置において、下端側に電極35を、上端側に進出後退手段によって進出後退動作を行うピン34をそれぞれ備えた作業部33bと、作業部33aを吊り下げるとともに、ピン34が嵌入可能な挿入孔41及びピン34の位置を検出する第1及び第2の変位計38a,38bを備えた吊り下げ部33aと、作業部33bをCRDスタブ10上に装着し、変位計38a,38bによって検出された位置から作業部33bの傾きを検出し、検出された作業部33bの傾きからCRDスタブ10の傾きを求め、この求められた傾きが解消されるように電極35による補修作業を行わせる制御手段とを備えた。 【選択図】 図5

Подробнее
26-07-2018 дата публикации

電力変換装置

Номер: JP2018117396A
Принадлежит: HITACHI LTD

【課題】セルコンデンサ電圧不平衡を抑制することができる電力変換装置を提供することを目的としている。 【解決手段】複数のスイッチング素子とコンデンサにより構成されたセルが複数個直列接続されてアームを形成するとともに各セルのスイッチング素子は、当該セルに割り当てられた搬送波とアームに共通に与えられた変調波との大小比較によりオンオフ制御される電力変換装置であって、 変調波の所定周期ごとに、前記複数のセルに割り当てられる搬送波の順番が変更されることを特徴とする電力変換装置。 【選択図】図7

Подробнее
30-11-2017 дата публикации

自律作業制御システムおよび自律作業制御方法

Номер: JP2017211750A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】作業中に生じる作業環境や作業状況の変化に柔軟に対応することができる自律作業制御システムおよび自律作業制御方法を提供する。 【解決手段】複数の作業装置による自律作業を制御する自律作業制御システムであって、当該作業装置の動作状態を推定する装置状態推定部と作業装置の作業状態を推定する作業状態推定部と各作業装置の目標動作を生成する装置動作生成部と各作業装置の駆動部を制御するための制御目標値を出力する制御装置とを備え、装置動作生成部は第1の作業装置における第1の目標動作の作業遂行が不可であることを判断し、装置動作変更部は、第1の作業装置における第1の目標動作の作業遂行が不可であることを検知する時に、第2の作業装置が実行している第2の目標動作を中断し、第1の作業装置における第1の目標動作の実行継続を支援する第3の目標動作のための新たな目標動作指示を生成し、第2の作業装置に与えることを特徴とする。 【選択図】図2

Подробнее
05-04-2018 дата публикации

物品搬出入装置および物品搬出入方法

Номер: JP2018053459A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】 比較的簡単な構造で、確実に外部環境との隔離状態を維持しつつ、物品の通過が容易な物品搬出入装置を提供する。 【解決手段】 外部環境との隔離が必要な空間において物品の搬出入を行う物品搬出入装置であって、前記物品搬出入装置の筐体となるフレームと、前記フレームの内側において前記物品の搬出入方向に延在して設けられ、前記外部環境と前記空間とを隔離する変形自在な複数の伸縮部材と、を備えることを特徴とする。 【選択図】 図2A

Подробнее
29-09-2014 дата публикации

調査システム

Номер: JP2014181939A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】水中環境及び気中環境にそれぞれ適応した調査が行えるとともに、作業員の負担を軽減することができる調査システムを提供する。 【解決手段】水中用調査機器17A,17B,19,21、気中用調査機器18A,18B,20,22、及び圧力センサ23A,23Bを移動体1に搭載する。制御装置3は、圧力センサ23A,23Bの検出結果に基づき、移動体1が水中及び気中のうちのいずれにあるかを判定する。そして、移動体1が水中にあると判定した場合に、表示装置5が水中用調査機器17A,17B,19,21の調査結果を表示し、移動体1が気中にあると判定した場合に、表示装置5が気中用調査機器の調査結果18A,18B,20,22を表示するように切替える。 【選択図】図6

Подробнее
24-09-2021 дата публикации

液圧駆動装置、液圧駆動装置の制御方法

Номер: JP2021143697A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】液圧でアクチュエータを駆動制御する液圧駆動装置において、高速かつ信頼性の高い駆動制御が可能であり、アクチュエータ(機構部)や配管の設計の自由度が高い液圧駆動装置とその制御方法を提供する。【解決手段】駆動情報および環境情報のいずれかの観測情報を取得する観測部を備え、制御装置は、配管への駆動液の供給を制御する弁と、アクチュエータシリンダの変位指令と観測情報の少なくとも1つと弁の開閉指令値を決定する関数に基づいて弁動作指令値を演算する。弁動作指令値により弁を制御する弁制御器111は、観測情報に基づいて、弁の開閉指令値を決定する関数を学習する学習部1112、学習部1112で学習した関数に基づいて、弁の開閉指令値を決定する推定部1113を有し、推定部1113で決定した開閉指令値に基づいて弁を制御する。【選択図】図3

Подробнее
07-10-2022 дата публикации

学習装置、軌道生成器並びにマニピュレータシステム

Номер: JP2022150281A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】異なる構成をもつ複数の作業マニピュレータに対して共通して用いることのできる軌道を生成可能な学習器、軌道生成器並びにマニピュレータシステムを提供する。【解決手段】駆動指令に従い学習用マニピュレータを駆動した時の、駆動指令と学習用マニピュレータの状態信号を用いて学習を行う学習装置であって、学習装置は、駆動指令と状態信号を学習用マニピュレータの仕様に基づいて規格化する規格化手段と、規格化された駆動指令と状態信号を用いて学習する第1の学習器を備えることを特徴とする学習装置。【選択図】図3

Подробнее
04-06-2015 дата публикации

原子炉圧力容器ノズルの保全装置及びその保全方法

Номер: JP2015102527A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】アクセス性の悪い給水ノズルのコーナー部であっても、前面に配置したT字管と環状のヘッダー配管で構成される給水スパージャを回避し、3次元的に曲率形状が変化する給水ノズルのコーナー部を点検、補修することが可能なノズルの保全装置を提供する。【解決手段】原子炉圧力容器の炉壁に沿って配管が存在する給水ノズルのコーナー部を点検補修する保全ツール28と、該保全ツール28を先端部に支持し、かつ、前記原子炉圧力容器の炉壁に沿って存在する配管を回避して前記給水ノズルのコーナー部に前記保全ツール28を設定するオフセットアーム25と、前記原子炉圧力容器の炉壁に沿って存在する配管の炉内側に配置され、前記オフセットアーム25を動作させる駆動部26とを備えていることを特徴とする。【選択図】図5

Подробнее
27-01-2005 дата публикации

ジェットポンプの洗浄方法

Номер: JP2005024376A
Принадлежит: Hitachi Engineering Co Ltd, HITACHI LTD

【課題】沸騰水型原子力発電プラントのジェットポンプ及び再循環系配管内面には、スケールが長期間に渡って徐々に堆積する。堆積したスケールは表面粗さを有するため、スケールの堆積により、再循環系配管及びジェットポンプ内面の圧力損失が増大する。本発明は、沸騰水型原子炉におけるジェットポンプ及び再循環系配管内面に堆積したスケールを除去する洗浄方法を提供することを課題とする。 【解決手段】原子炉容器内に設置され、インレットミキサー,ライザ管及びディフューザを含んでいるジェットポンプからインレットミキサーを取り外し、インレットミキサー,ライザ管,ディフューザ及び再循環系配管の内面に堆積したスケールを除去する。これにより、沸騰水型原子炉におけるジェットポンプ及び再循環系配管内面に堆積したスケールを除去することができる。 【選択図】 図3

Подробнее
04-11-1998 дата публикации

原子炉圧力容器内の構造部材用予防保全装置

Номер: JPH10293191A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】 炉心シュラウド上へのガイドレール及び噴射 ノズル移動装置の設置が簡単に行え、予防保全対象部分 への噴射ノズルの移動が容易にできる。 【解決手段】 複数のラグを有する環状のガイドレール が、原子炉圧力容器内に設けられた炉心シュラウドの上 部フランジ上に設置される。各々のラグが、原子炉圧力 容器の内面に設けられた複数のガイドロッドに別々にそ れぞれ噛み合っている。ターンテーブルが、ガイドレー ル上を旋回する。ターンテーブル上に設置された第1及 び第2噴射ノズル移動装置が、それぞれ炉心シュラウド の外面に対して圧縮残留応力を付与する高圧水を噴射す る噴射ノズルを、炉心シュラウドの半径方向及び炉心シ ュラウドの軸方向に移動させる。

Подробнее
22-12-2016 дата публикации

燃料デブリ取出し装置及び方法

Номер: JP2016217955A

【課題】簡易な装置にて燃料デブリ等を切断し取り出す装置を提供する。 【解決手段】アクチュエータ3と、アクチュエータ3が予め設置された天秤4と、天秤4を設けた遮蔽付のプラットホーム6と、アクチュエータ3に取付けた切断手段により構成する。 【選択図】図1

Подробнее
10-02-2011 дата публикации

ウォータジェットピーニング装置及びウォータジェットピーニング方法

Номер: JP2011025344A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】ウォータジェットピーニングを施工しない非施工対象物の振動を抑制することができ、コンパクトなウォータジェットピーニング装置を提供する。 【解決手段】ウォータジェットピーニング装置30はノズル装置31を有する。ノズル装置31は、支持部材32、ノズル33及びカバー装置34を含んでいる。ノズル33及びカバー装置34が支持部材32に取り付けられる。カバー装置34が、側壁部材35A、及び側壁部材35Aの外面を覆う衝撃波緩衝部材36Aを有する。ノズル装置31が、WJP施工対象物、例えば、シュラウドサポートリング20の溶接部に対して位置決めされる。側壁部材35A及び衝撃波緩衝部材36Aが、ノズル33とジェットポンプ7の間に配置される。発生した衝撃波43が、側壁部材35A及び衝撃波緩衝部材36Aによって減衰され、ジェットポンプ7に与える影響が小さくなる。 【選択図】図1

Подробнее
01-03-2021 дата публикации

流体圧アクチュエータ

Номер: JP2021032379A

【課題】人が近づくことの困難な過酷な環境下での運用であっても、誤作動することなく、運転作業者が安全に運転操作を行うことができる流体圧アクチュエータを提供する。【解決手段】変換シリンダ31(変換ユニット本体)内部に形成される変換圧力室310内を変位可能に配置された変換ピストン32(変位体)を具備し、作動油FL1(駆動側作動流体)と作動水FL2(従動側作動流体)とのどちらか一方が変換圧力室310に供給された際に、供給された量に応じて変換ピストン32が変位し、作動油FL1(駆動側作動流体)と作動水FL2(従動側作動流体)との他方が変換圧力室310から排出される変換ユニット3Uを具備する変換部3と、変換ピストン32の変位量を計測する変位検出手段4と、を流体圧アクチュエータACに設ける。【選択図】図1

Подробнее
27-04-1999 дата публикации

水噴流を利用する加工方法

Номер: JPH11114828A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】 噴流を斜めに衝突させねばらなない場合、ノ ズルを最適な方向にすることができる水噴流を利用する 加工方法を提供する。 【解決手段】 水中でノズル1から高圧水2を噴射し、 キャビテーションを伴う水中水噴流4を加工面7に対し て斜めに衝突させて、加工面7の状態を改質する水噴流 を利用する加工方法において、当該水中水噴流4の中心 軸3と加工面7の交点である衝突中心9を、最大の加工 度が必要な部位である的よりも上流側に設定する。

Подробнее
29-07-2004 дата публикации

エッチング装置およびエッチング方法

Номер: JP2004211186A
Принадлежит: HITACHI LTD

【課題】簡素な構成で、水中構造物の表面を容易にエッチングできるようにする。 【解決手段】遠隔操作で水中の構造物の表面をエッチングするエッチング装置は、エッチング容器11と、このエッチング容器に嵌合され貫通穴12aが形成されたシリンダ12とを有する。この穴はエッチング液を排出および回収するのに用いる弁15により、閉塞可能である。シリンダはエアシリンダ16Bにより、弁はエアシリンダ16Aにより共に横方向に移動可能である。気密性を保つために構造物1に対向する面には、緩衝材20が取付けられている。 【選択図】 図1

Подробнее
28-12-2017 дата публикации

放射性物質回収時の汚染拡大防止装置および汚染拡大防止方法

Номер: JP2017227496A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】密封容器を用いること無く、放射性物質の拡散を防止しながら、放射性物質を粉砕して回収可能な放射性物質回収時の汚染拡大防止装置を提供する。 【解決手段】粉砕された放射性物質1及び冷却水8を吸引する吸引用配管11を有する吸引装置3と、冷却水8中に上下方向に移動可能に配置され、吸引用配管11に向かって冷却水8が流れることにより上方向に移動し、冷却水8の吸引用配管11に向かう流れが低下するに従って自重により下方向に移動する隔壁4と、隔壁4を上下方向に移動可能に支持する支持構造物5とを備える。隔壁4は、放射性物質1の粉砕作業における吸引装置3の吸引動作による放射性物質1及び冷却水8の吸引用配管11への流路を確保し、冷却水8の吸引用配管11への流れの減少に伴って下方向に移動し、躯体9の床面に接することにより、放射性物質1及び汚染された冷却水8の拡散を防止する。 【選択図】図1

Подробнее
06-04-2017 дата публикации

原子炉建屋の解体工法

Номер: JP2017067754A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】本発明は、原子炉建屋の解体時において放射性物質の飛散防止を図った効率的な原子炉建屋の解体工法を提供する。 【解決手段】既設の原子炉建屋1の外側に全体を覆う原子炉建屋カバー4、原子炉建屋カバーと連通する第一搬出建屋5及び第二搬出建屋をそれぞれ設置し、原子炉建屋カバー内の放射性ダストの状況により第一搬出建屋又は第二搬出建屋のいずれか一方を選択して解体物を搬出する。 【選択図】図1

Подробнее
15-05-2023 дата публикации

作業員組合せ計算装置、作業チーム管理システム、および、作業員組合せ計算方法

Номер: JP2023066219A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】作業チームの配置にて、作業員の相性を考慮する。【解決手段】作業チーム管理システム1は、作業に従事する作業員2a~2cの相性を数値化またはレベル分けする作業員相性推定部と、この作業に従事する作業チームの相性レベルをランキングする作業員組合せ計算部と、作業状況データベース13に蓄積された各作業チームの過去の相性レベルとその作業結果を参照して、作業員を組み合わせた作業チームによる作業効率を推定する作業効率推定部と、を備えることを特徴とする。【選択図】図1

Подробнее
03-10-2019 дата публикации

物品搬出入装置および物品搬出入方法

Номер: JP2019167792A

【課題】比較的簡単な構造で、確実に外部環境との隔離状態を維持しつつ、物品の通過が容易な物品搬出入装置を提供する。【解決手段】外部環境との隔離が必要な空間と前記外部環境との間において物品の搬出入を行う物品搬出入装置であって、前記空間と前記外部環境の間に設けられた隔壁と、前記隔壁に設けられ、前記空間と前記外部環境とを連通する貫通孔と、前記貫通孔に設けられ、前記空間と前記外部環境とを隔離する変形自在な伸縮部材と、を備えることを特徴とする。【選択図】 図1B

Подробнее
22-07-2013 дата публикации

水中環境用機械式切断装置及び水中環境用機械式切断方法

Номер: JP2013141723A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】 本発明は、加工刃の水から受ける抵抗をさらに減らし、原子力発電プラントの保全工事などの水中環境下で又は水中環境下での狭隘部で、使用可能な又は小型軽量な水中環境用機械式切断装置を提供することである。 【解決手段】 本発明は、加工刃の水から受ける抵抗をさらに減らすために加工刃の回転板の表面形状の工夫し、または水抵抗低減を目的とした機構を設ける。例えば、回転板の表面にディンプル加工又はディンプル加工を施したカバーを設ける。またはディンプル加工した回転板又はカバーの表面に界面活性剤のコーティングを施す。あるいは加工刃の一部を筐体で包囲し、筐体内への気体供給し部分的に気中環境を作る。また、加工刃の一部を筐体で包囲し、回転板の回転の方向に水流、または微細空気泡を含んだ水の水流を与えることで、回転を補助する。 【選択図】図4

Подробнее
25-05-2017 дата публикации

原子力プラントにおける構造物撤去方法及びそれに用いられる使用済燃料貯蔵プール保護シート

Номер: JP2017090139A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】高放射線量で作業者が瓦礫に接近できない環境下で、かつ、瓦礫への装置類のアクセス経路が狭隘な条件でも安全で、かつ、確実に瓦礫を撤去することができる原子力プラントにおける構造物撤去方法を提供する。 【解決手段】原子炉建屋内に収納されている使用済燃料を貯蔵する使用済燃料貯蔵プール(SFP)上又はSFPの周辺に散乱している構造物8a、8bを、原子炉建屋外から揚重機5Bを用いて撤去する際に、SFP上に揚重機を用いて使用済燃料貯蔵プール保護シートを設置し、その後、構造物撤去用シート11で構造物を包み込んだ後、構造物を包み込んだ構造物撤去用シートを、揚重機を用いて撤去回収する。 【選択図】図18(B)

Подробнее
14-10-2010 дата публикации

屈曲機構とその制御装置および制御方法

Номер: JP2010228046A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】狭隘部や複雑形状部において、重量のある作業装置を任意の位置および姿勢へ移動するための屈曲機構を提供する。 【解決手段】本発明の屈曲機構は、2つの剛体と該剛体間を接続する駆動部と、該駆動部を制御する制御装置を備え、該制御装置は、動作時に該剛体の相互の位置関係を固定し保持する動作時固定手段と、非動作時に該剛体の相互の位置関係を固定しない非動作時開放手段を有することを特徴とする。また、球体の回転静止時に、電磁石を磁化することで球体との間に引力を発生し、互いに接着することで、保持トルクを増加させる。 【選択図】 図4

Подробнее
18-01-2018 дата публикации

レーザー加工装置及びレーザー加工方法

Номер: JP2018008277A

【課題】レーザー光照射による溶融物の排除効率を向上し得ると共に、当該溶融物を適切に回収し得るレーザー加工装置及びレーザー加工方法を提供する。【解決手段】レーザー加工装置1は、少なくとも、レーザー光3を被加工物2の加工対象箇所に照射しレーザー光照射部2aを溶融するレーザーヘッド3a、及びレーザー光照射部2aと所定の距離離間する位置に液体を噴射し流動性の液膜6を被加工物2の表面に形成する液体供給ノズル4aを備え、レーザー光照射部2aの溶融部物2cを液体供給ノズル4aから噴射される液体4により除去する。【選択図】 図1

Подробнее
19-08-2021 дата публикации

伸縮装置

Номер: JP2021120731A

【課題】人が簡単に立ち入れない高所や入口の狭い建屋内等の点検作業において、点検者の安全性を確保しつつ、点検作業の省力化が可能な伸縮装置を提供する。【解決手段】伸縮チューブ2と、伸縮チューブ2内に配置され、伸縮チューブ2への圧縮気体5の供給と伸縮チューブ2からの圧縮気体5の排気を行うエアーラインと、伸縮チューブ2の引き出しと巻き取りを行う巻き取り機構3と、を備え、巻き取り機構3から引き出された伸縮チューブ2内にエアーラインから圧縮気体5を供給することで、伸縮チューブ2を上方へ延伸させる。【選択図】図1

Подробнее
06-05-2011 дата публикации

水中遠隔調査装置及び水中遠隔調査方法

Номер: JP2011089785A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】エッチング液の漏洩を防止でき、エッチングの施工時間を短縮できる水中遠隔調査装置を提供する。 【解決手段】水中遠隔調査装置1は支持部材20に取り付けられたエッチング装置2及び拡大観察装置15を備える。エッチング装置2のチャンバー3には、陰電極5、陽電極6及びシール装置9が設けられ、エッチング液供給管7及びエッチング液排出管8が接続される。シール装置9の環状のシール部材10A,10Bがチャンバー3の先端部に設けられる。チャンバー3の側壁内に形成された吸引通路11が、シール部材10Aとシール部材10Bの間に形成されるシール領域13に連絡される。拡大観察装置15は、防水容器17内に拡大カメラ16を設置し、複数のLEDライト19が防水容器17に設置される。 【選択図】図1

Подробнее
29-03-2012 дата публикации

炉内構造物のき裂診断方法およびき裂診断装置

Номер: JP2012063182A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】小型化が可能で検査対象部位が狭隘部に存在する場合でもき裂の存在を精度良く診断できる炉内構造物のき裂診断方法を提供する。 【解決手段】原子炉圧力容器1内に設置されて原子炉ノズルに溶接された炉心スプレイ配管4に、加振装置16を固定アーム18及び可動アーム20を用いて装着する。おもり24が、おもり24の重心の位置と異なる位置で回転軸26に取り付けられている。モータ25を駆動しておもり24を回転させることにより、炉心スプレイ配管4が繰り返し荷重により加振される。加速度計29が加振されている炉心スプレイ配管4の固有振動数を測定し、この固有振動数が信号処理装置35に入力される。信号処理装置35は、測定された固有振動数と検査対象部位にき裂が存在しない状態における炉心スプレイ配管4の固有振動数とを比較し、検査対象部位におけるき裂の有無を診断する。 【選択図】図2

Подробнее
27-04-1999 дата публикации

ウォータージェット施工方法

Номер: JPH11114830A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】 ノズルの噴出孔径D j が変化し、これに応じ て流量が大幅に変化しても、第2ピークの領域で確実に 最適なWJP施工ができるウォータージェット施工方法 を提供する。 【解決手段】 水中において、ノズル1から水中に噴射 した高速水噴流を加工面に衝突させることにより施工を 行うウォータージェット施工方法において、所定の噴射 圧力P及びノズル構造に対し、x s =CD j n として求 まるスタンドオフ距離x s について、0.3≦n≦0. 8の範囲からnを選定し、x s を定める。

Подробнее
12-04-2018 дата публикации

レーザ加工装置及びレーザ加工方法

Номер: JP2018059747A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】被工作物の形状及び周囲環境が正確に把握できなくても、径が小さい光を工具の直前の被工作物に照射することで加工性能を発揮できるレーザー加工装置を提供する。 【解決手段】レーザ光を発振するレーザ発振器と、被加工物を加工するための加工工具8と、レーザ発振器からレーザ光を導光する光ファイバ1とを備えたレーザ加工装置であって、光ファイバ8にレーザ光を導光させ、レンズを介することなく、被工作物6にレーザ光5を照射することにより被工作物6を高温にした状態で加工工具8により除去する際に、加工工具8による加工点の直前部に、光ファイバ1を少なくとも1つ配置し、かつ、光ファイバ1からのレーザ光5の出射端面から加工点の直前部までの距離を任意に設定できる光ファイバ送り出し引き込み機構9を備えている。 【選択図】図2(A)

Подробнее
16-05-2000 дата публикации

アブレシブウオータージェット切断法

Номер: JP2000135677A
Принадлежит: Hitachi Kiso Co Ltd, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】水中でアブレシブウオータージェット切断を行 なう場合、アブレシブの影響に起因し切断環境が悪化 し、切断実施水中の視界が悪くなるという問題があっ た。 【解決手段】アブレシブを予め洗浄し水中環境汚染の防 止を図った。アブレシブの粒径を限定し、微細アブレシ ブを排除することにより水中環境汚染の防止を図った。

Подробнее
11-04-2000 дата публикации

中性子計測ハウジングの予防保全方法および装置

Номер: JP2000105292A

(57)【要約】 【課題】ICMハウジングの予防保全方法において、内 面に高耐食性の溶接材料を1段階の作業で肉盛り溶接す ることにより作業者の被爆量を低減する。 【解決手段】内面に肉盛り座12を形成した原子炉圧力 容器と、前記圧力容器に形成した前記肉盛り座を挿通 し、かつ前記肉盛り座に取り付け溶接した円筒状のIC Mハウジング5とからなるICMハウジングの予防保全 方法において、原子炉圧力容器下方より前記ICMハウ ジング内に自動溶接機16および溶接用ワイヤ17を挿 入し、前記自動溶接機により溶接用ワイヤを溶融して、 前記取り付け溶接した部分近傍の内面に高耐食性の内面 肉盛り層18を形成する。

Подробнее
13-10-2011 дата публикации

ウォータージェットピーニングの残留応力評価方法及びウォータージェットピーニング施工方法

Номер: JP2011200966A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】より短い時間で、ウォータージェットピーニング施工対象物の残留応力を精度良く評価することができるウォータージェットピーニングの残留応力評価方法を提供する。 【解決手段】WJP施工対象物及びノズルの形状、及び噴射距離に基づいてメッシュを含む解析モデルを作成する(S1)。WJPの施工条件を入力し(S2)、ノズルから噴射された噴流等を対象に、噴流解析を行って、キャビテーション気泡の気泡内圧力p Bi 及び気泡数密度n gi を算出する(S3)。気泡内圧力p Bi 及び気泡数密度n gi に基づいてキャビテーションエネルギを算出する(S4)。キャビテーションエネルギCを用いてキャビテーション気泡の崩壊圧を算出する(S5)。キャビテーション気泡の崩壊圧に基づいてWJP施工対象物の圧縮残留応力を算出する(S6)。 【選択図】図1

Подробнее
16-05-2023 дата публикации

作業計画更新システム、および、作業計画更新方法

Номер: JP2023066802A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】環境変化に対してロバストに作業計画を更新する作業計画更新システム及び作業計画更新方法を提供する。【解決手段】環境変化が発生した際に、好適に更新した作業計画を提案できる作業計画更新システム1であって、データ・インタフェース部11と、作業状態処理装置12と、作業管理データベース13と、作業リソース処理装置14と、作業指示操作装置15と、を備える。作業状態処理装置12は、作業に係るデータを予め指定した時間間隔で取得する。作業リソース処理装置14は、作業に要するリソースの配置を計算する。【選択図】図1

Подробнее
21-01-2016 дата публикации

複合膜

Номер: JP2016010971A

【課題】軽量、高強度で、かつ可視性が高く、鉄骨等の鋭利な角に接触しても破れにくく、引張強力の高い複合膜を提供する。【解決手段】伸縮性のある透明なフィルムもしくはシートと、強化繊維を経糸および緯糸として組織されるメッシュ状布帛とを積層してなる複合膜であって、前記メッシュ状布帛面積に占める目開き部分の面積割合で表わされる空間率が70%以上であり、かつ、前記メッシュ状布帛1インチ当たりの糸の本数が0.5本以上、10本以下であることを特徴とする複合膜である。【選択図】図1

Подробнее
16-09-2021 дата публикации

作業統合管理システム

Номер: JP2021140533A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】OR手法により初期計画を策定し、かつ特許文献1を採用した作業を実行するにしても、不確定要素による作業計画の修正を重視した作業統合管理システムであることが望まれる。【解決手段】不確定要素の多い作業を遂行管理するための作業統合管理システムであって、初期作業計画に対し、計画と実績を比較評価した上で、より良い最適解を得ることを目的として前記初期作業計画を修正する作業計画修正機能と、2つの制約関数の2軸による評価に加え、さらにもう1つの制約関数も考慮して最適解を導出、提示する3軸評価機能と、作業時の短期的な最適リソース配置、ならびに中長期的に見て最適なリソース配置計画を策定する中長期的リソース配置計画機能のうち、少なくとも1つ以上の機能を備えることを特徴とする作業統合管理システム。【選択図】図1

Подробнее
16-10-2008 дата публикации

溶接構造物及びその応力腐食割れ進展性の改善方法

Номер: JP2008246501A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】本発明の目的は、ニッケル基合金またはオーステナイト系ステンレス鋼製の溶接材からなる溶接部で部材を接合して構成された溶接構造物において、溶接部の表面の柱状晶方向を表面面内方向とすることにより、応力腐食割れの進展性の改善効果の影響範囲を溶接部等の深くまで及ぼし、溶接構造物の信頼性を向上させることにある。 【解決手段】ニッケル基合金またはオーステナイト系ステンレス鋼製の溶接材からなる溶接部で部材を接合して構成された溶接構造物において、前記溶接部5の表面に、回転するツールを表面垂直方向の荷重負荷により圧着させた状態で移動させて摩擦撹拌処理を行い、該摩擦撹拌処理による摩擦撹拌処理部の柱状晶方向6を表面面内方向とすることにより、溶接構造物の応力腐食割れ進展性を改善する。 【選択図】図1

Подробнее
02-09-2021 дата публикации

水中堆積物の撤去装置及びその撤去方法

Номер: JP2021128075A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】人間の立ち入りが困難な過酷環境であっても、水中にある堆積物を短時間で撤去、回収できること。【解決手段】本発明の水中堆積物の撤去装置は、上記課題を解決するために、水中にある堆積物の把持及び/又は吸引を行う作業装置と、該作業装置が設置された揚重機により、前記作業装置が並進、昇降して把持及び/又は吸引した前記堆積物を取り出す回収装置と、該回収装置で取り出した前記堆積物を容器で回収し、前記容器を搬出箇所に搬出して前記堆積物を回収する搬送装置とを備えていることを特徴とする。【選択図】図1

Подробнее
06-10-2000 дата публикации

管内面の浸透探傷検査装置

Номер: JP2000275189A

(57)【要約】 【課題】浸透探傷検査において確実に浸透探傷液の塗布 が行え、被検査面以外を浸透探傷液による汚染から防止 できる浸透探傷検査装置の構造を提供する。 【解決手段】管内面に挿入する検査ヘッド部が、供給 口,排出口,乾燥ノズル,観察用カメラ,UV光用ライ トガイド及びシールパッキンを有する構造とし、遠隔操 作のために配置した機器とケーブル及びホースで接続す る。

Подробнее
04-08-2011 дата публикации

水中溶接装置

Номер: JP2011147964A
Принадлежит: Bab Hitachi Industrial Co

【課題】トーチの小型、簡素化及びアーク電極先端部を気中環境下にし溶接をする工法で、水排除及び乾燥時間の短縮、水排除の確実性の向上及び高品質な溶接を可能にする。 【解決手段】水中環境下で局部的に気中環境下にし、溶接を行う水中溶接装置であって、水中用溶接ヘッドに搭載され、絶縁材を使用したトーチボディ(73)の外周に、ガス噴射用の溝(74)を加工し、該トーチボディ(73)を金属製のカバー(79)で覆い、該トーチボディ(73)に、アーク電極(23)、ワイヤノズル(22)、カメラ(9)、照明(13)の一又は複数を配備し、これらを一体化し、且つ、小型化したトーチ構造としたことを特徴とする水中溶接装置であり、また、トーチボディ(73)の先端部に、独立気泡型で伸縮自在で、可撓性を有するシールド材が装備された支持材と、トーチボディ(73)の先端との間に、耐熱、弾力性を有する吸収材を設けたトーチ構造。 【選択図】 図8

Подробнее
27-04-2001 дата публикации

放射線遮へい体

Номер: JP2001116881A
Принадлежит: HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】遮へい能力が高く、大型の放射線遮へい体を形 成できる適切な材料がない。 【解決手段】高比重のタングステン基合金焼結体を金属 製等のさやに収納して放射線遮へい体とする。遮へい能 力が高く、大型の放射線遮へい体が製作できる。

Подробнее
30-03-2006 дата публикации

放電加工システム及び設備

Номер: JP2006082188A

【課題】 狭隘部に位置する加工対象に適用して位置再現性良く放電加工が行なえるようにした放電加工システムを提供すること。 【解決手段】 前面に開口を備えたケース20の中に、昇降シリンダ23により摺動自在に配置されたフレーム21を設けた上で、このフレーム21に放電加工用の電極22を揺動(首振り運動)させるための揺動シリンダ25を設け、電極22が昇降シリンダ23によりフレーム21と共に矢印A方向に往復移動でき、揺動シリンダ25により、リンク24を介して、矢印C方向に往復揺動できるようにして、加工ヘッド部12としたもの。 【選択図】 図2

Подробнее
09-10-1998 дата публикации

原子炉圧力容器内構造物の予防保全設備

Номер: JPH10268080A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】原子炉圧力容器内構造物の応力腐食割れの原因 となる表面残留応力を効率よく改善することのできる予 防保全設備を提供する。 【解決手段】少なくとも噴射ノズル10を備え、原子炉 圧力容器2内の水中において、噴射ノズル10から原子 炉圧力容器2内の炉内構造物3に対してキャビテーショ ン気泡の発生を伴う高圧水を噴射して、原子炉内構造物 3の応力を改善する予防保全装置1を備える原子炉圧力 容器内構造物の予防保全設備において、予防保全装置1 は、原子炉圧力容器2内のシュラウド3上部に設置され た定着固定体5と、定着固定体5上を水平旋回可能に設 けられたベース6を備える予防保全装置本体1aと、予 防保全装置本体1aから垂直方向に装着されたポール9 と、ポール9に装着された噴射ノズル10と、を備えた ことを特徴とする。

Подробнее
27-01-2011 дата публикации

ウォータージェットピーニング方法及びその装置

Номер: JP2011016178A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】WJP施工対象物における残留応力の改善効果をより精度良く確認することができるウォータージェットピーニング方法を提供する。 【解決手段】走査されているノズルから高圧の水流を噴射し、この水流に含まれた気泡が潰れて発生する衝撃波をWJP施工対象物に当てる(S5)。WJP施工対象物の表面付近の引張残留応力が圧縮残留応力に改善される。衝撃波が圧力センサによって検出され、衝撃波発生頻度を求める。得られた衝撃波発生頻度が設定値よりも大きいかが判定される(S7)。衝撃波発生頻度が設定値よりも大きいとき、高圧ポンプを停止し、ノズルからの水流の噴射を停止する(S10)。衝撃波発生頻度が設定値以下であるとき、高圧ポンプの運転条件を変更する(S8)。ノズルから噴射される水流の圧力が増大され、衝撃波発生頻度が設定値以下である箇所に対するWJPの施工が行われる。 【選択図】図2

Подробнее
16-06-2016 дата публикации

原子力プラントにおける核燃料物質の搬出方法

Номер: JP2016106232A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】溶融した核燃料物質から放出される放射線を遮へいすることができる原子力プラントにおける核燃料物質の搬出方法を提供する。【解決手段】作業ハウスを、RPV2の真上でRPV2を内部に設置した原子炉建屋14の運転床上に設置する。RPV2を覆って運転床に設置されたシールドプラグ上のボーリング装置を用いてRPVの上蓋に孔を開け、この孔を通してRPV2内に、鉄球70及び鉄粉が注入される。鉄球70がRPV底部の溶融核燃料物質13を覆い、鉄粉が鉄球70の層上を覆っている。シールド切削装置123が、複数のカッター125が取付けられた回転体124を回転させながら運転床からRPV2内に下降される。RPV2内の炉内構造物及び溶融核燃料物質13がカッター125によって切削され、溶融核燃料物質13等の切削片が回収管128を通して移送される。【選択図】図57

Подробнее
08-12-2016 дата публикации

原子炉建屋における落下物の撤去方法

Номер: JP2016206156A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】放射性物質の飛散を抑制でき、落下物の撤去を容易に実施できる原子炉建屋における落下物の撤去方法を提供する。【解決手段】原子炉建屋1の側面の各角付近に支柱3を設置する。各支柱3に取り付けつたシート2でその側面を取り囲み、カバー装置4が原子炉建屋の運転床を覆って配置されて各支柱3に取り付けられる。カバー装置4には走行台車及び横行台車が設けられ、開口部を形成した開口形成部材14が横行台車に取り付けられる。カバー装置4の上方に配置されたクレーンの横行台車7に取り付けられた掴み具8が、開口形成部材14の上に置かれたシートを開口形成部材14の開口部を通して押し下げ、シート2及びカバー装置4で覆われた原子炉建屋1の運転床上の落下物をシートの上から掴み、その開口部を通して開口形成部材14の上方に移動させる。落下物を覆うシートを、落下物よりも下方で熱により溶着させて切断する。【選択図】図1

Подробнее
08-12-2016 дата публикации

複合シート及び大型複合シート

Номер: JP2016203591A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】伸縮性と強度を兼ね備えた複合シートを得ること。【解決手段】本発明の複合シートは、上記課題を解決するために、伸縮気密性を有する少なくとも2枚のシート又は母材フィルムと、少なくとも2枚の前記シート又は母材フィルムの間に配置され、一定方向に伸縮する強度繊維と、該強度繊維の端部に配置されているラミネートとを備えていることを特徴とする。【選択図】図2

Подробнее
12-01-2016 дата публикации

燃料デブリ取出し装置と燃料デブリ取出し方法

Номер: JP2016004006A
Принадлежит: Hitachi GE Nuclear Energy Ltd

【課題】燃料デブリを効率よく更に安全に取出せる装置を提供する。【解決手段】原子炉圧力容器のフランジ部に設けられるフランジ固定部材31と、前記フランジ固定部材に接続された内部にサポート部材35を介して搬送容器38を案内する案内機構が設けられた少なくとも2つ以上の連続して接続された延長継手34と、前記延長継手の前記フランジが設けられる端部と反対方向の端部に設けられる共用装置32と、前記連続して設けられている延長継手に設けられた複数の案内機構を移動する搬送容器昇降機構36と、前記搬送容器昇降機構に接続される搬送容器38と、前記搬送容器内部に設けられる燃料デブリ25を収納する回収容器を有する。【選択図】図2

Подробнее
25-05-2006 дата публикации

荷電粒子線装置用試料台

Номер: JP2006134619A

【課題】 荷電粒子線装置を用いて試料の観察及び加工を実施する際、試料の傾斜角度はステージの機構によりその角度が制限されている。そのため高角度に試料を傾斜する場合は、装置内から試料を取り出し、他の試料台に取り付け直すなどの煩わしい作業を必要としていた。これらの作業は作業効率の低下だけでなく試料の汚染および損傷を引き起こす可能性があるため、試料を装置内で高角度に傾斜させるための装置および手法の開発が望まれていた。 【解決手段】 試料固定部位が単独で傾斜する機構と、真空状態の装置内で傾斜角度を変更できる機能と、試料台の装着方式が異なる異種の装置間でも共用できる互換性と、透過電子像信号通過孔と、高角度散乱透過電子反射板を取り付け可能な機構を備える試料ホルダーを開発することで達成される。 【選択図】図6

Подробнее
29-09-1998 дата публикации

ジェットポンプライザブレースの取付方法および取付設備

Номер: JPH10260287A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】既設のシュラウドが除去された原子炉圧力容器 内において、簡便な手段によって、原子炉圧力容器内壁 に取り付けられた溶接肉盛座に新規のジェットポンプラ イザブレースを取り付けるジェットポンプライザブレー スの取付設備を提供する。 【解決手段】既設のシュラウドが除去された原子炉圧力 容器2と、原子炉圧力容器2内面に配置される放射線防 護用の生体しゃへい壁3と、原子炉圧力容器2内壁にジ ェットポンプライザブレース5を溶接して取り付けるた めの溶接装置1と、から構成されるジェットポンプライ ザブレースの取付設備において、溶接装置1が生体しゃ へい壁3に固定されていることを特徴とする。

Подробнее
13-07-1999 дата публикации

金属材料製造プロセスにおける表面処理装置及び表面処理方法

Номер: JPH11189886A
Принадлежит: Babcock Hitachi KK, HITACHI LTD

(57)【要約】 【課題】 液中液噴流に発生するキャビテーションのエ ネルギーを十分に発揮させて、スケール除去効率を最大 にするとともに、スケール除去後の表面処理までも行 う。 【解決手段】 金属材料の表面に、ノズル1から高速液 噴流8を噴射・衝突させ、キャビテーション気泡の作用 により表面処理を行う金属材料製造プロセスにおいて、 水中高速水噴流8の噴流軸方向に対する衝撃圧分布曲線 の第2ピークを中心とする噴流の領域を衝突させてスケ ール除去するようにした。

Подробнее